第34回 日本消化器内視鏡学会北陸セミナーご案内(主催 北陸支部)
- 会長:
- 五井 孝憲(福井大学第一外科)
- 会期:
- 2026年1月19日(月)12:00〜2月2日(月)11:59
- 会場:
- 完全WEB(オンデマンド配信)
- 受講料:
-
開催支部所属会員 10,000 円、他支部所属会員 5,000円、準会員3,000円、非会員 15,000 円
受講料の払い込み方法は、仮登録の自動返信メールにてご連絡申し上げます。
返信の内容には振込期限が記載されておりますので、期限内のお振込をお願いいたします。
受講料振込をもって登録完了とさせていただきます。
一度お振り込み頂いた受講料は返金できませんのでご了承下さい。
※他支部所属の会員への業績登録はございません。(他支部所属会員は5,000円で参加可能)
- 応募要領:
-
先着順に受講者を決定します。受講希望者は、下記のお申込みボタンより、Web登録フォームにて本学会会員番号、氏名、フリガナ、勤務先(ご施設とご所属)、勤務先住所、勤務先電話番号、勤務先FAX番号、メール、専門医資格の有無、連絡先住所(テキスト発送先が所属先住所と異なる場合)をご入力ください。
携帯電話のメールを利用される場合は、迷惑メール設定を解除等願います。
お申し込み時の不具合やお申し込み後、返信がない場合には応募先までお問い合わせください。
なお、募集人数になり次第、締め切らせていただきます。
※受付を開始いたしました。
- 受講証明書:
-
受講証発行の有無は、各セミナーにより異なります。
セミナー出席ポイント登録は学会事務局にて会員情報システムに登録いたします。
受講者の方はセミナー会期終了後、10日程度で会員ログインページより受講記録の確認が可能です。 - 【受付に関するお問い合わせ先】
-
日本消化器内視鏡学会 セミナー受付係
株式会社コンベンションプラス
担当:丹沢、佐々木
〒113-0034東京都文京区湯島2-31-14 ルーシッドスクエア湯島5F
TEL:03-4355-1140 FAX:03-6837-5339 - 【ID・PW/テキスト発送/受講方法に関するお問合せ先】
-
担当:株式会社キュービクス 営業推進課
住所:〒920-2161 石川県白山市熱野町ハ8番地1
TEL:076-201-8821(代表) FAX:076-272-2488
E-mail:gakkai@kubix.co.jp
プログラム
- 2026年1月19日(月)12:00〜2026年2月2日(月)11:59
-
講演時間 演題名 講師氏名 ・所属 司会者氏名 ・所属 45分 食道がん診療における内視鏡の役割
〜早期がんから進行がんまで〜波佐谷 兼慶
(福井県立病院 消化器内科)北方 秀一
(金沢医科大学 消化器内科学)45分 胃腫瘍に対する内視鏡診療の最前線 吉田 尚弘
(石川県立中央病院 消化器内科)松田 充
(富山県立中央病院 消化器内科)45分 胆道疾患の内視鏡診療の基本とリスクマネージメント 大谷 昌弘
(福井大学医学部 光学医療診療部)安田 一朗
(富山大学 第3内科)45分 膵疾患のEUS診療Update:基礎力を鍛え、最先端技術を学ぶ 宮澤 正樹
(金沢大学附属病院 消化器内科)渡邊 弘之
(福井県済生会病院・健診センター)45分 小腸の内視鏡診断と限界 藤浪 斗
(富山大学附属病院 光学医療診療部)内藤 達志
(福井大学医学部 消化器内科学)45分 大腸腫瘍の最新の診断と治療 在原 文教
(富山県立中央病院 消化器内科)土山 寿志
(石川県立中央病院 消化器内科)45分 非静脈瘤性上部消化管出血における内視鏡診療ガイドライン改定の要点について 井口 幹崇
(和歌山県立医科大学 消化器内科)中本 安成
(福井大学医学部 消化器内科学)45分 Treat-to-target時代の炎症性腸疾患診療における内視鏡の意義:炎症性腸疾患内視鏡ガイドラインを含めて 渡辺 憲治
(富山大学 炎症性腸疾患内科)山下 太郎
(金沢大学 消化器内科)45分 胃癌に対するロボット支援下手術の最新動向 李 相雄
(大阪医科薬科大学 一般・消化器外科教室)五井 孝憲
(福井大学医学部 外科学(1))プログラム委員(敬称略、50音順)
大谷 昌弘、小練 研司、五井 孝憲、土山 寿志、中本 安成、安田 一朗